Gears for
Outdoor Activists
Trekking pole & new hare taping course
Held on Saturday, January 13, 2024
Proper use of trekking poles can greatly reduce fatigue and improve safety. On the other hand, if you use it incorrectly, it may increase your fatigue and even lead to damage to the pole. This program is a seminar where you can learn how to use trekking poles correctly by a mountaineering guide. We look forward to your participation!
For Mountain Activities
Lifestyle Gears
Pick up items
4.64 / 5.0
4.67 / 5.0
Let customers speak for us
from 1363 reviews山に行くまでの運転ではメガネをかけ、登山中はかけないのですが、いつも外し忘れてしまいまして山に入ってから慌てて外しています。サコッシュにこのケースを入れておくと、メガネをソフトに守ってくれて助かっています。持ち歩きに嵩張らないのがありがたいです。
RってRIDGEのイニシャルかと思っていたけれど、角の丸みをおびたフォルムからきてるそうです。
シンプルながら、作り手のこだわりを感じるところが魅力。そして実用性の高さもすばらしい。
実物を見ずに購入したので、配色が心配でしたが、絶妙なカラーリング!かわいい。アウトドアでテンションが上がりそうです。
商品説明にもありますが、造りが大きめで被りやすく、シルエットもカッコよく誰にでも似合う良い商品だと感じました。※大きめと言っても自分の頭は大きめでは無いですが、被りやすくかつカッコ良いので気に入ってます。
かるいランやトレランで、ウインドブレーカーだけだと寒いし、長袖フリース着るほどでもない時、体幹をあたためるベスト型はピッタリです。APOSTLE DYNEEMA HOODY(STATIC)と合わせることが多いです。
生地が薄い割には保温性がよく、メリノウールの良さを実感できます。速乾性も良いので、山歩での活躍の機会が多いです。普段使いとしても重宝しています。
車中泊、テント泊、旅行好きな友へプレゼントしました!とても軽量なので、気軽に持ち出せると喜んでもらいました!
車内に吊っていても、さりげなくおしゃれで、ハンガーに見えないとのことでした。雪山の後、濡れた手袋やスパッツを引っ掛けて車内で乾燥させながら帰りました!!2つ3つあってもいいかも!
バイクと共に生活しているが、ツーリングの際に使用している小物グッツをBULLET Ballistics で揃えている。とにかく小物が充実しており”コレッ!”って商品ばかり...。
ROCK STEPPERさんセレクトOK!!
色々なランタンを見てきましたが仕様が理想形すぎて衝動買いしました。
お値段もお手頃なのに、後から足せるパーツが色々あるのも良い。
ランタン時の暖色の光り方が可愛い。
Hike & Run
Camping gear
Lifestyle
Special price
ROCK STEPPERS
〒579-8013
4-1-39 Nishiishikiricho, Higashiosaka
business hours
12:00-19:00 (closed on Tuesdays)
phone number
072-940-7434