元々汗っかきで、夏でも半袖は私服だろうと登山がだろうと脇汗からダラダラかいていくタイプ。
そんな中、今回こちらの登山服に出会い、デザイン、素材、機能性共にばっちりそうな物を発見!まだこれから夏ですが既に活用して快適に過ごせております!汗っかきの方には軽くて着てないみたいな着心地で是非おすすめです!
生地は薄手だけど意外としっかりしていてトレランベストとの相性は良さそうです
多少の毛羽立ちは仕方ないかもしれません
タンクトップのみで走ると風抜けがよくてまるで裸で走っているような感覚です
乾きも抜群に良くてこの夏使い込むのが楽しみです
サングラスの曇りに悩まされてましたが、この曇り止めを使ってみたら、丸1日雲らなくてとても快適に使用できました。
ただし、2日目になると曇ってきたので、効果は丸1日程度になりますね
先日の、ALTRA体験会で実際に山歩きをして履き比べたからこそ、オリンパスやローンピークの特徴や良さがよく分かって、私の脚や使いたい感じからすると、まだそれらは少し「冒険」で、ちょっとのドロップと自然なホールド感、踵の落ち着きを取ると、割と楽に感じたのでtopoのトラバースを購入しました。早速
中辺路と大和葛城山を歩きましたが、下りも安定していて、帰りまでノートラブルで最高でした。
薄手の上着でカジュアルすぎず、キレイめすぎずを探していたところにちょうど出会ってしまった。
昼間は汗ばむけど朝夕は涼しい春の気候にちょうどいい。
襟が小さい、ラウンドエッジ、ゆったりシルエット、といったデザインも自分的にはちょうど良かったです。
オールレザーのトレッキングシューズを使用していましたが、巻き爪の手術をしたことや、外反母趾+爪甲鉤彎症の為、足指に負担が掛かって指先が痛かったので、こちらのTOPOのトレランシューズを使い始めました。そして、痛み無くストレスフリーになりました!
防水はなさそうですが、自身で遠方、近場、晴れの日、雨の日で使い分けしています。
数年前から気になってたけど、売り切れなどでなかなかタイミングが合わず。お手頃価格ではないので、試着せずにネットで購入する勇気もなく。そして前々から行ってみたいロックステッパーズさんに行ってみる口実を作り、店頭でお試し。普通サイズでも良かったけど、ゆとりのあるサイズの方が後ろをぎゅっと締めたときに安定感とシルエットが丁度よくて、こちらにしました。頭(顔)大きめの女性です。カラーも店員さんに見立ててもらい、汎用性もあり表情が明るくなるベージュを選択。被り心地も軽くてストレスゼロ。イロチでもう一つ購入を思案中。
土踏まずから足の甲へんホールドが良く、下山時の靴の中での足の移動が軽減されました
あと、自分はカカトの幅が狭いのですが、歩行時でのカカトの浮きも少なくなりました
イロイロ不安が解消されて快適です
今回はマナバーのピーナッツとシソカツオの2種類を試してみることに、食べやすさは両方◎
味の好みは ピーナッツかなー きな粉みたいな感じで私の好みだったと言ったところです
シソカツオはもう少し酸味があるかと期待したけど 鰹の佃煮みたいな感じで期待と少しちがってました こればっかりは好み探すしかないですね