こちらの記事もチェックしてみてください
→登山で使うSawyer携帯浄水器のおすすめと選び方
ソーヤーの浄水フィルターで最小・最軽量
水を現地調達することで登山を快適に
ソーヤーの中で最もコンパクトかつ軽量なモデルが「ソーヤー ミニ SP128」。高性能ながらも約41gという驚きの軽さを誇り、登山やキャンプといったアウトドアはもちろん、防災グッズとしても非常に高い評価を受けています。実際に世界中の被災地や難民キャンプなどで使用されており、信頼性は折り紙付きです。
高い除去性能──細菌や寄生虫をしっかりろ過
フィルター内部にはU字型に配置されたホロウファイバーメンブレン(中空糸膜)を採用。0.1ミクロンの細かな孔が、バクテリアや寄生虫(エキノコックスなど)を物理的にブロックします。これにより、有害な細菌や微生物を99.99999%除去することが可能です。
※水に溶け込んだ化学物質、ウイルス、重金属等は除去対象外です。
わずか41g。フィールドでも携帯しやすい超軽量設計
ミニマルな設計で、どんなギアにも馴染むコンパクトサイズ。ザックのポケットやポーチにもすっきり収まり、携行時のストレスがありません。防災用としても、普段使いのバッグに入れておくことで「もしも」の時に備えることができます。
サイズ:全長13.5cm / 最大直径約3.5cm(本体)
重量:約41g(フィルター本体)
多彩な使用方法──状況に応じた柔軟な活用が可能
Sawyer Mini SP128は以下の4通りの使い方が可能です。
-
市販のペットボトルに直接接続
-
付属の0.5Lパウチと接続
-
ストローを使って直接飲用
-
他社製ハイドレーションシステムに組み込み可能
旅行や登山中、また水の入手が困難な環境下でも、状況に応じた方法で柔軟に水分補給が行えます。
※一部ペットボトルはスクリュー形状により接続できない場合があります。
世界中で活躍する信頼のモデル
ソーヤーのフィルターは、世界80カ国以上の国と地域で使用されており、災害支援や人道支援の現場でも信頼を集めています。2015年のネパール大地震時には日本の大学を通じて被災地へ支援提供された実績も。さらに、ソーヤー ミニは2023年「防災グッズ大賞」に選出され、防災アイテムとしての価値も再認識されています。
安全性──日本国内での検査にも適合
多摩川中流域(東京都調布市)で採水した川の水をSawyer Miniでろ過し、水道法に基づく水質検査11項目を第三者機関で実施。その結果、すべての項目において基準を満たすという結果が出ています。
※なるべく清潔な水源を選ぶことでフィルターへの負担を軽減できます。
経済的で長寿命──38万リットル以上の浄水が可能
Sawyer Miniは、1本のフィルターで最大38万リットルの浄水が可能。使用状況にもよりますが、毎日10リットル使用しても100年以上使用できる計算になります。定期的なフィルター交換が不要なため、非常に経済的な選択肢です。
また、製造はアメリカ・フロリダ州の自社工場で一貫管理されており、すべての商品に対して3回の製品検査が実施されています。
メンテナンスも簡単。長く使える浄水器
使用後は付属の洗浄用注射器(針なし)を使用し、きれいな水を逆方向から注入する「バックフラッシュ」を行うことでフィルターの機能を回復させることが可能です。これにより、フィルター性能の約98%が復元され、繰り返しの使用が可能になります。
※目詰まりを感じた場合は、複数回のバックフラッシュをお試しください。
スペック一覧
-
フィルター素材:Hollow Fiber(中空糸膜)
-
フィルター孔サイズ:0.1ミクロン
-
ろ過能力:38万リットル以上(使用状況により低下)
-
サイズ・重量:
-
フィルター本体:約41g / 約13.5cm×直径3.5cm
-
0.5Lパウチ:約19g / 約22.5×12.5cm(キャップ除く)
-
-
付属品:
-
PointONEミニフィルター ×1
-
0.5Lパウチ ×1
-
ストロー ×1
-
洗浄用注射器(針なし) ×1
-
日本語説明書兼保証書
-
-
生産国:アメリカ
※ご使用前に必ず付属の説明書をお読みください。 ※使用者の健康を保証するものではありません。清潔な水を選んで使用してください。 ※ウイルスや化学物質、重金属は除去対象外です。
【在庫について】
店頭とECで在庫を共有しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合がございます。その際は速やかにご連絡いたします。何卒ご了承ください。