RIDGE MOUNTAIN GEAR Hooded Long Sleeve Shirt


¥18,700
187 ポイント

15,000円以上のお買い物で送料無料


カラー
サイズ

International Shipping from Japan

International orders and international shipping are available. Orders will be shipped from Osaka by EMS. Shipping cost will be calculated at checkout.



このシャツは、『Basic Long Sleeve Shirt』を基にした進化系アイテムです。シンプルで汎用性の高いシャツに「フード」というディテールを加えることで、日常使いはもちろん、アウトドアシーンでも活躍する一枚に仕上げました。新たな「ベーシック」を提案するアイテムです。

【フードがもたらす小さな冒険心】

フード付きの服は、どこか特別な気分をもたらしませんか?

このシャツに搭載されたフードは、単なる装飾ではなく、機能と気分の両方をアップさせる役割を持っています。強い風に煽られそうなとき、小雨が急に降り出したとき、あるいは日差しが肌に刺さるような暑い日。そんなシーンでフードをさっとかぶるだけで、不安が和らぎ、安心感が得られる瞬間を感じられるはずです。

フードが生むのは「備えている」という気持ち。自然と「これさえあれば大丈夫」という心強さが芽生えます。たとえハイキングだけでなく、ちょっとしたお出かけや旅先でも、このシャツが持つ力を実感していただけると思います。

一見シンプルなフードデザインですが、その背後には緻密なこだわりが隠れています。頭にぴったりとフィットする立体的なパターンや、ゴムコードやストッパーといった複雑なディテールはあえて排除し、テクニカルな方向性には進まないことを選びました。

「シェル」ではなく「シャツ」というコンセプトにとどめることで生まれるシンプルさ。それによりどんなシーンにも自然に溶け込んでくれたらと思います。

『Hooded Long Sleeve Shirt』は、アウトドアでの実用性を備えつつ、普段の生活でも気負わず使える一枚です。高い通気性と動きやすさがあるため、ハイキングでの快適さをしっかりサポートします。さらに、デザインは過剰な主張を抑え、自然な佇まいを大切にしました。

旅先での移動中や、荷物を減らしたいときにも嬉しい軽量さです。バッグに丸めて詰め込んでおいても、シワになりにくい生地が特徴です。一度袖を通せば、その使いやすさに驚いていただける筈です。アウトドアではもちろん、ちょっとした外出やリラックスしたい日にも、この一枚を気軽にチョイスいただけると思います。

【いつでも一緒に】

『Hooded Long Sleeve Shirt』は、日常の何気ない瞬間や冒険のひとときにそっと寄り添う一枚です。ちょっと肌寒い朝や、思いがけず風が強くなる夕方にも、このシャツがあれば安心感を与えてくれるでしょう。

特別な道具ではなく、どんな日常にも溶け込む相棒のような存在。身近で頼れる、この一枚をぜひ手に取ってみてください。

Design

このシャツは、日常生活に自然に溶け込むベーシックなデザインを意識して作られました。過剰な装飾を控えたシンプルで汎用性の高いスタイルが特徴で、さまざまなシーンでスムーズに取り入れることができます。

シルエットは、身体のラインから適度に離れたリラックス感のある形状を採用しています。動きやすさを重視しつつも、だらしなく見えない絶妙なバランスを追求しました。そのため、長時間の着用でもストレスを感じにくく、快適に過ごすことができます。

シンプルなデザインのシャツですが細部に拘っています。

ラウンドエッジ

摩耗の影響を受けやすいのでなるべく尖った箇所を無くす様にデザインをしました。

これらの部分には、摩耗を防ぐために、できるだけ小さなラウンド形状を採用しました。通常、こうした箇所は鋭角に仕上げられることが多いですが、その場合、摩耗の影響を受けやすく、ほころびが目立ちやすくなります。小さなラウンドを取り入れることで、摩耗によるダメージを軽減し、長期間にわたり美しい状態を保てるデザインを目指しました。

しかし、この小さなラウンド形状には高度な縫製技術が求められます。縫い目のピッチを細かく設定し、カーブに沿った手作業が増えるため、職人にとって非常に繊細で難しい工程となります。それでも、仕上がりの美しさと耐久性を追求するために、あえてこの形状を選びました。

フード

この製品の最大の特徴は「フード」です。

・保温性: ハイキング中には、気温が低い場所や強風にさらされることがあります。フードをかぶることで、頭部や首周りの保温性が向上し、体温の低下を防ぐことができます。

・防風・防雨: ハイキング中には、突然の雨や風に見舞われることがあります。フードは頭部や首周りをしっかりと覆い、雨や風から身を守ります。この素材は撥水加工が施されているため、少々の雨には十分対応可能です。

・紫外線対策: 高山でのハイキングでは、紫外線が強くなることがよくあります。フードをかぶることで、頭部や首周りの肌を直接的な紫外線から守ることができます。UVカット機能が備わった素材を使用しているため、紫外線防止の効果をしっかりと発揮します。

・通気性: この素材は通気性に優れているため、フードを被った際に頭部のムレを軽減し、快適なハイキングをサポートします。

フードの形状については、あえて非常にシンプルなデザインを選びました。このシャツは、いわゆる「シェル」ではなく、あくまで「シャツ」としての存在感を大切にしたかったからです。フードを頻繁に使用するシチュエーションを想定していないため、複雑なデザインや構造は必要ないと考えました。

むしろ、このフードには「いざという時にすぐに使える安心感」と「普段は控えめに存在する」という役割を求めました。余計なディテールを省くことで、シャツ全体の軽やかさを損なわず、フードが目立ちすぎることもありません。

このシンプルさこそが、『Hooded Long Sleeve Shirt』の魅力の一つです。どんなシーンでも邪魔にならず、必要な時にさりげなく役立つ。そんな絶妙なバランスを追求しました。

フードのサイズについては、細部にわたる調整を行いました。被っていないときには背中や首元に違和感なくフィットし、被った際にも窮屈さを感じさせない絶妙なバランスを追求しました。サイズが小さすぎると機能性が損なわれ、大きすぎると全体のシルエットが崩れてしまいます。そのため、見た目と実用性を両立させるための中間点を探りながら設計を進めました。

このサイズ感により、シャツ全体の印象を損なうことなく、どんなシーンでも自然に馴染むフードが完成しました。例えば、風の強い日や少しの雨の際に被ると、しっかりと機能しつつ、被らない時には余計な存在感を放たず、シャツ本来のシンプルさを保ちます。この「小さすぎず大きすぎず」という絶妙なバランスが、さりげない使いやすさを実現しています。

フードの紐には、ゴムコードやロープなどの素材を使用せず、同じ生地を採用しました。この選択は、シャツ全体の統一感を保ちながら、見た目の優しさと軽やかさを演出することを目的としています。フード全体のデザインに自然に溶け込み、目立ちすぎないようにすることで、シャツ本来のシンプルな印象を損なわないよう工夫しました。

フードの口を狭くしたい場合は、紐をサッと引っ張るだけで簡単に調整できます。よりしっかりと固定したい時は、紐を結んで調整してください。このシンプルさにこだわったのは、フードを「必要な時にだけ役立つ機能」として位置づけたかったからです。過剰な調整機能を持たせることでフードが主張しすぎるのを避け、全体の軽快さを保つことができました。

フードを被らない状態で紐を絞ると、フード全体が独特の表情を見せ、形状が変わります。この調整により、風によるフードのバタつきを抑え、見た目にもすっきりとした印象を与えることができます。さらに、首元に程よいフィット感が生まれるため、ちょっとした保温効果も得られるのが特徴です。

この小さな機能が追加されることで、ハイキングや街中で風が強い日でも安心感が得られます。

脇下部分に運動量を持たせた袖

アームホールは、動きやすさを重視して広めに設計されています。腕を上げる際に必要な可動域を脇(鎌底)部分で十分に確保することで、ストレスのない快適な動きを実現しています。

このデザインは、特にアウトドアシーンでの使用を考慮して作られています。例えば、バックパックを背負ったまま荷物を出し入れしたり、急な上り坂でポールを操作する際など、腕を大きく動かす場面でも、シャツが引っ張られて窮屈さを感じにくいのが特徴です。

このゆとりのあるアームホールは、重ね着をする際にも非常に便利です。薄手のベースレイヤーから、少し厚手の防寒着まで、さまざまなアイテムを重ねることができ、幅広いシーズンで活躍します。細部にまで配慮された設計が、このシャツの快適さを実現しています。

折伏せ縫い

接ぎ部分にはすべて折り伏せ縫いを採用しています。折り伏せ縫いとは、生地の端の縫い代を内側に折り込んで縫い合わせる方法で、上記の画像のように生地の端が見えない仕上がりになります。この縫製方法は、縫い代が露出しないため見た目が美しく、さらに強度も高くなるのが特徴です。

ただし、折り伏せ縫いは非常に手間がかかります。生地を折り込む工程が増えるため、縫製時には高い技術と慎重な作業が求められます。それでもこの方法を選んだのは、丈夫で長持ちする仕上がりを目指したからです。

ロックミシンを用いた縫い代処理は効率的ですが、糸が露出するため、爪などに引っかかると解れが生じるリスクがあります。そこで、折り伏せ縫いを採用することで、こうした問題を防ぎ、耐久性を向上させています。

スナップボタン

ボタンにはすべて、樹脂製のスナップボタン(YKK PLANCER®)を採用しました。この選択により、通常の縫い付けボタンにありがちな糸切れによるボタンの紛失といったトラブルを防ぎます。また、スナップボタンの構造上、開閉がスムーズで、頻繁な着脱にも対応しやすいのが特徴です。

このタイプのボタンは耐久性にも優れており、アウトドアでの使用にも安心してお使いいただけます。

ハンガーループ

後ろヨーク部分には、伝統的なシャツのディテールであるハンガーループを設けています。このディテールは、日常生活ではあまり使われることが少なくなったかもしれませんが、ハイキング中には非常に便利です。

例えば、テントサイトやトレイルの途中で休憩する際に、枝やフックにシャツをさっと掛けられるのは、アウトドアならではの便利さです。また、濡れたシャツを干したり、パックの外側に一時的に固定したりと、さまざまなシーンで活躍します。

上記画像のように本体部分をフードに収納し紐を絞って持ち歩いても良いかもしれません。

Material

この製品には、縦方向と横方向の両方にストレッチ性を持つ4WayストレッチのCOOL DOTS®が採用されています。COOL DOTS®は、小松マテーレ株式会社が開発した、無数の微細な空気孔を持つポリエステル100%の高機能素材です。この素材の特長は、優れたストレッチ性と通気性にあります。

ストレッチ性に優れているため、あらゆる動きに柔軟に対応し、着用時のストレスを軽減します。ハイキングでの急な動きや、日常生活のアクティブなシーンでも、身体の動きに自然にフィットし、快適さを保ちます。さらに、微細な空気孔による高い通気性が、長時間の着用でもムレを抑え、涼しさをキープします。夏場や運動量が多いシーンでも、快適に過ごすことができます。

通気性・撥水性

このシャツは、特別な織り方によって生地に無数の微細な孔(マイクロ孔)を施し、優れた通気性を実現しています。この技術により、シャツの内側から空気が効率よく流れ、ムレを軽減し、常に快適な着心地を保ちます。

さらに、このマイクロ孔の設計は、着用時の透け感を抑える工夫が施されています。通常、通気性を重視すると生地が薄くなり、透け感が出てしまうことがありますが、このシャツは視覚的な安心感と機能性を両立させています。ハイキングや運動時に必要な通気性を確保しつつ、快適さとデザイン性の両方を損なうことはありません。

【通気性】
試験方法 : JIS-L-1096 A法(ブラジール法)→59.6

【撥水度】
試験方法 : JIS-L-1092 スプレー法→4級

撥水性を確認できる動画です。是非再生してみてください。

ストレッチ性・軽量性

このシャツは、異なる収縮率を持つ2種類の特殊ストレッチ糸を使用しており、360°全方向に対して優れたストレッチ性を実現しています。この技術により、あらゆる動きに柔軟に対応し、着用時の快適さが大幅に向上しました。アクティブなシーンでも身体の動きにスムーズに追従し、ストレスを感じることはありません。

この素材は104g/㎡という軽量さを誇るだけでなく、高い防シワ性も兼ね備えています。バックパックのポケットや収納スペースに押し込んでも、取り出せばすぐに形状を回復します。手間をかけずに、シャツ本来の美しいシルエットを保つことができます。

【伸長回復率及び伸び率(%)】
試験方法 : JIS-L-1096 B-1法、B法 14.7N
伸び率→縦31.9、横16.6
伸長回復率→30秒後 縦74.9、横86.7

【防シワ性】
試験方法 : JIS-L-1059-1 モンサント法 5N
長さ方向→85
幅方向→78
防シワ率(%)

紫外線防止

【UV測定(%)】
試験方法 : JIS-L-1925
遮蔽率 測定波長 280mm-400mm→96.8

耐久性

生地が乾いた状態、湿った状態での摩擦試験。

【摩擦(級)】
試験方法 : JIS L 0849(II型)乾摩擦4-5級、湿摩擦4-5級(最大5級)

環境配慮

ストレッチ系の一部に植物由来の糸・ライクラT400®ファイバーを使用しています。

Spec

素材 : ポリエステル 100%
サイズ : (Men)S、M、L、XL(Women)S、M、L
重量 : Men / M 約206g
生産国 : 日本
生産者 : 青森県黒石市 有限会社ファッション工房黒石

静電気対策

薄手の化学繊維(ナイロンや、ポリエステル等)を使用した衣類で起こりがちの帯電による静電気を抑える為に特殊な放電テープを縫い込んでいます。
(※2023年より販売開始します『Poly Basic Long Sleeve Shirt』より)

人体に悪影響をおよぼす帯電圧の軽減対策として開発された放電テープ。放電テープは帯電防止ではなく、放電により帯電圧を下げることで、静電気の不快感を防ぎます。
装着することで携帯電話及びパソコン等の機材に支障をきたす事はありません。しかも、放電中はその付近の花粉やほこりを寄せ付無いという効果があります。

上記放電テープを2cmほどのチップ状に裁断し①両袖口のカフス内②両脇裾の合計4箇所に縫い込んでいます。縫い代に縫い込んでいる為、放電テープは見えません。

【放電の仕組み】

下絵図は放電テープを使用しない場合、静電気が発生した電子の状態をイメージした絵図です。
生地が「−」に帯電し、空気中の「+」と触れた時に「バチッ!!」と静電気が起こります。

下絵図は放電テープを使用した場合です。放電テープに「−」が集まり空気中の「+」と中和され生地の帯電圧を瞬時に下げます。

※完全に静電気を防ぐことはできませんので、予めご了承くださいませ。

Color

※商品のカラーについて

製品画像はできる限り実物の色に近づけるよう努めておりますが、閲覧環境やモニター設定により、実際の色合いと異なる場合がございます。
また、生地の質感や光沢感も画面上で完全に再現することは難しい点、あらかじめご了承ください。

Coast Grey

Sage Green

Tawny Brown

Indigo Blue

Rustic Mustard

Size Chart

この製品は男性用サイズ【Men】と女性用サイズ【Women】があります。ご注意ください。

【Men】
S Size、M Size、L Size、XLの4サイズ

【Women】
S Size、M Size、L Sizeの3サイズ

全体的なシルエットは男性用サイズ(Men)と女性用サイズ(Women)共に大きな違いはありませんが、女性用サイズ(Women)は着丈、裄丈など、より女性の体型に合わせたシルエットとなっています。

詳しくは下部のサイズ表をご確認ください。

※製品の上がりサイズは±1cm程誤差がある場合がございます。予めご了承くださいませ。

Size Guide 【Men】

Size Guide 【Women】

Wear Variations

How Users Use It

Collaborator

Collaborateurではその製品を生産してくださる方たちを紹介しています。

RIDGE MOUNTAIN GEARのシャツを生産していただいている工場は有限会社 ファッション工房黒石さんです。

ファッション工房黒石さんは青森県黒石市にある従業員50名ほどの規模の工場さんです。設立は2003年。

特にシャツの縫製に特化しており、名だたる国内メーカーのシャツを一年通して縫製されている工場さんです。年間に60000枚程のシャツを生産しています。

各工場さんにも特徴があり、シャツが得意な工場、パンツが得意な工場、カットソー専門の工場など様々です。

「餅は餅屋」と言いますがそのアイテム毎に得意な工場さんにお任せしています。
自分たちメーカーでは気づかなかった点などを逆に指摘してもらえる事も多く品質向上に繋がることもあります。

自分は物作りが大好きで自分が作るのも勿論ですが、こういった生産現場も大好きです。
たまに「工場で縫っているということは全て機械任せなのですか?」と質問がありますが決して全てがそうではありません。現在もこの様に製品が完成するまでにたくさんの工程がありそれに関わる多くの人の手が関わっています。

社長の渡辺さん。毎日現場で手を動かしています。ミシンを踏んだりアイロンをかけたり。
この日もRIDGE MOUNTAIN GEARの製品を生産してくれる合間で少しだけお話も伺えました。

製品を手に取っていただいた方なら実感していただけると思いますがその縫製の仕上がりのクオリティは自信を持って太鼓判を押せます。

スタッフの皆様含め、毎日製品を綺麗に縫い、仕上げる事に注力して勉強されているとのことでした。その言葉に嘘は無く毎回本当に綺麗な製品が上がってきます。

「どこどこのこんな凄い素材を使用して」
みたいに
「どこどこのこんな凄い工場で縫製して」
みたいな

縫製工場も一つのブランドになればなと僕は思います。

有限会社ファッション工房黒石
〒036-0386
青森県黒石市上町42-2

Attention

当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。

・洗濯は中性洗剤をご使用ください。
・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。
・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。
・タンブラー乾燥はお避けください。

【在庫について】

店頭とECで在庫を共有しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合がございます。その際は速やかにご連絡いたします。何卒ご了承ください。

Customer Reviews

Based on 13 reviews
100%
(13)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
直紀 小泉
快適でした。

分割での六甲山全縦で使用しました。天気も良く汗だくになりましたが、速乾で快適に山行出来ました。
一緒に行った嫁さんも「えーなぁ、私も買う」と、えらく気にいってました。

芳紀 中島
想像以上の着心地

ポリエステルの生地のシャツは敬遠してたんですが
ridgeのだからそれなりに良いのかもと思い購入しましたが
これは秀逸でした。

ひとみ 中村
お気に入りで色違い

山でも下山後も、そして日常でも、ウインドシェルや日焼け防止にと、持ち歩いて活躍してます。シャツも愛用していますが、フードによってさらに機能性が高まっていると思います。

瑞枝 佐々木
Hooded Long Sleeve Shirt お気に入り

購入してすぐ山へ着て行きましたが、とても良かったのです。
肌触りも柔らかく、程よい風の抜け具合&汗抜けも良く、着心地は最高です。
購入して良かったです。

匿名
Hooded Long Sleeve Shirt 最高

去年、購入し、気に入ったので再購入。
生地は無数のDotが空いていて通気性抜群。さらにストレッチが効くので動きやすくて着心地良し。生地はしっかりしてて耐久性も問題ないかと。日差しが強い日にはフードが活躍。何よりも格好いい。
控えめに言って最高!!